Android版ロビ認識語プレイヤー
2014年8月26日
2014年9月11日改訂


 先日作ったロビ認識語プレイヤーをAndroidに移植しました。
 しかしスマホのスピーカーだと音量が小さいのかロビが認識してくれません。

 そこでイヤホンを使ってスマホの音声を再生するようにしました。



 ロビのマイクは頭頂部にあるのでこの部分に片方のイヤホンをビニールテープで貼り付けます。
 実際にロビ認識語プレイヤーで音声を再生しながらロビが一番反応する位置を見つけてから貼り付けてください。



 音量はロビ認識語プレイヤーを起動中に本体の音量調整操作で行う事ができます。
 イヤホンを使うので最大音量で構わないと思います。
 音が割れてしまって逆にロビが認識できない場合は音量を小さくしてみてください。

 プログラムが立ち上がった時の音量はパラメータ変更で設定できます。
 ロビが一番反応する音量を見つけて設定しいおけば次回からこの音量で再生されます。

 Android版ロビ認識語プレイヤーの操作方法やプログラムのダウンロードについてはこちらのページを参照してください。


 実際にこのプレイヤーでロビを動かしている動画です。

     

 認識率は100%とはいきませんがそこそこ認識してくれます。
 イヤホンはごく普通の物を使いましたが高機能なものを使えばそれなりに認識率はあがると思います。

 ロビが寝たきりなのは相変わらず首の頚椎損傷が直っていないからです。
 また前回行ったロビの脱力化でサーボは動かないですが、普通のロビだとちゃんとダンスもしてくれます。

 ロビ設定ファイルエディタでロビの音声も小さくしていますので夜でも気兼ねなくロビを動かす事ができます。
 イヤホン接続なので有線になってしまいましたが、Bluetoothのオーディオ等を使えば無線化も可能だと思います。(本プログラムはBluetoothには対応していません)

 なおスマホやイヤホンによっては最大音量でも認識されない事があるかも知れませんのであくまでも自己責任という事でお願いします。


 バージョンアップ(Ver 1.1)で少し大音量で再生ができるようにしました。
 私のスマホでもイヤホンを使わなくても直接命令できるようになりました。
 こちらの記事を参照してください。

 バージョンアップ(Ver 1.1)で大音量になったのでイヤホンの場合、最大音量にすると逆に認識率が下がるようです。
 パラメータ変更の音量調整でロビが一番反応する音量に調整ください。
 ちなみに私のスマホの場合、75%くらいの音量が一番よく認識するようです。

 Bluetooth接続をやってみました。詳しくはこちらを参照してください。

目次に戻る